SSブログ
テレビ ブログトップ

REGZAでたまに「再生できません」と出る録画番組を再生する方法【諦める前に】 

再生できません regza

REGZAで外付けハードディスクに録画したTV番組が、たまに「再生できません」と表示されて再生できなかったり、再生途中に突然再生が中断して続きが見れなくなり、泣く泣く消去する羽目になったことはありませんか?ここではそんな再生不能になった録画番組を救出して見れるようにする方法をご紹介します。

そもそもなぜこのような不幸な出来事が起こるのかというと、何らかの原因でできたHDDの不良セクタにレグザは気づかずに書き込んでしまいます。その結果、後で再生しようとしても再生できなくなってしまうのです。
saisei.png

症状別解決方法

症状には3タイプあります。症状別に解決方法をご紹介したいと思います。

症状1.録画リストのプレビュー画面に「再生できません」と表示されて再生できないケース

リストから選択して再生しても真っ暗な画面から進まず、しばらくすると録画メニューに戻される場合です。

解決法①
再生できない録画番組のひとつ上の録画番組を再生します。[|<<]を何度か押して、ひとつ前の再生不能になった録画番組に侵入を試みます。頭からの再生ができないので、前の番組のチャプターに戻る機能を利用して、お尻から戻るわけですね。上手く行けば、頭の不良セクタを跨いだあたりから見れるようになります。

解決法②
①の方法では上手く行かなかった場合、なんでもいいのでまず10秒程度番組を録画します。録画リストに戻って再生できなかった番組を再生してみます。上手く行けば、不良セクタが移動して見れるようになります。

症状2.再生途中に突然「再生できません」と出て再生が中断するケース

解決法
再生が中断する直前に[>>]を押して、30秒スキップします。不良セクタをスキップしてしまうわけですね。上手く行けば、続きが見れるようになります。

症状3.録画番組を再生した瞬間に地デジ放送に戻されて再生できないケース

解決法
症状1と同じ方法で解決します。再生できない録画番組のひとつ上の録画番組を再生します。[|<<]を何度か押して、ひとつ前の再生不能になった録画番組に侵入し、お尻から戻ります。上手く行けば、頭の不良セクタを跨いだあたりから見れるようになります。

以上いかがでしたでしょうか。不良セクタを踏まずにいかに再生するかがカギです。ただし、どれもHDDの不具合を根本的に解決するわけではなく、あくまで緊急措置です。おそらく今後も再生できない録画ができてしまうと思います。やはり根本的に直すにはHDDを買い替えることをおススメします(^o^)/





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
テレビ ブログトップ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

スポンサーリンク




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。